Drive recorder ドラレコ

ここのところ5月の陽気とは思えないほど暑い日が続いていますね

週末はこの辺の小学校の運動会だったようで

父兄の方が真っ黒になっていました(^_^;)

30度以上の暑さであの日差しでしたからね・・・

自分も先日のお休みで2時間位バイクで走った時に

グローブと長袖の隙間だけクッキリと日焼けしてしまいました。

暑くても長袖は必須です!

近頃は男性でも「日傘」を推奨しているところもあるようですね(^^)

そんな中本日はプントの配達車エブリーに

ドライブレコーダー通称「ドラレコ」を取り付けました。

前から欲しいと思っていたのですがなかなか買うまではいかなくて

いずれは・・・って状態になっていた所

たまたま某FM放送のラジオショッピングで販売していて

担当の「ショッピングキャスター堂尾さん」の流れるようなお話を

聞いていて「これは欲しいー!」と思ってしまい

すぐに電話してしまいました(笑)

やはり、営業は商品の説明はもちろんの事いかにその背景や

購入後のイメージなど色々と伝えなくてはいけませんね

本当に堂尾さん上手いですね・・・

堂尾さんで何回買ったことか・・・
それはそうと、ドラレコの取り付けも

余裕で出来るほどお店も静かで

あっという間に作業終了!

バックカメラの配線が手間取りましたが良い感じに取り付けられました。

僕やスタッフが街中を細々と走る事が多く

 

マナーの悪い運転手さんも最近は多いので少しはこれで安心?出来たかな。

「ドライブレコーダー録画中」というステッカーも同梱されていたのですが

窓の内側から貼るタイプで、プントのエブリーはスモークフィルムが貼ってあるので

ちと見えずらいので「抑止」にはならないかな(笑)

次は仕入れ車のハイエースに取り付けたいのですが

こちらは大事な車なので車屋さんに取り付けをお願いしようと思っています。

さて、明日からは少し気温も落ち着くようでホッとしますね

このまま暑かったら花屋さん倒産してしまいますので・・・

では本日はこの辺で

皆様お疲れ様でした~

オツオツです

 

 

今日は大宮でバラの生産者さん達の会合に御呼ばれです

何かいい話が聞けるか楽しみです(^^)

おすすめ記事

  1. QOL 生活の質
  2. Brassica oleracea 葉牡丹
  3. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  4. Ambition for 2025 –2025年に向…
  5. 全国フリージア生産者協議会に参加しました

関連記事

  1. お休みいただきました
  2. 彩の国いえ博2018
  3. a week later
  4. 雪の春分の日
  5. 文化祭
  6. 男の隠れ家
  7. オトナ女子のリース教室
  8. 充実のお休みでした

PUNTO.Calendar

5月 2025
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
« 4月   6月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP