Mother’s Day Reflection Meeting

-母の日の反省会-

母の日が過ぎ、もう5月も終わりに近づいてきました

スタッフとの反省会もして両店舗の母の日の状況を考えると

段取りの重要性が浮き彫りですね(^^;)

分かってはいますけどね、なかなか準備が間に合わないのがPUNTOの母の日です。 

しかしながら今年は仕入れ過ぎずに我慢して切り花も鉢物もほぼ完売の状態になりました。

例年よりも少し売り上げも良かったので岩槻店はとても充実でした。

お客様も行列が出来るわけでもなく淡々と来てくれました。

人気は「アレンジメント」ですね!

今年は3500円+税の商品がメインにして色々な色や花材を使ってスタッフ総出で制作しました

次は「花鉢」かな、カーネーションの花鉢をラッピングしてメッセージのピックなどをお好みで

トッピングする方も多かったです。

アジサイはもう母の日の定番になってきましたね、島根オリジナルの「万華鏡」「銀河」は今年も

人気で岩槻店ではすぐに売り切れてしまいました。

他にも良い品種がたくさん入荷しましたがほぼ完売しました。

「花束」はオーダーが来てからお作りするのがいつもの流れですが今年は見込みで制作して

レディメイドとして店内にも並べました。

やはりアレンジメントに比べるとボリュームがありお花の雰囲気が気に入ってくださったなら

お買い上げしていただけたようで作った分は完売しました。

お花のギフトとしてかわいく作れたものはお買い上げいただけたのではないかな・・・

来店客数は土曜日が158名、当日の日曜日は242名でした。

他の花屋さんと比べたわけではないのでこの数字がどの程度なのかは分かりませんが

岩槻の花屋としては悪くないとおもいます(^^)

来年のイメージとしては

今年でイーフローラさんを退会しようと思っているので配達業務も減らして

やはりご来店された方が一番のお客様なのでお店での品揃えをメインに考えていきたいと思います。

おすすめ記事

  1. QOL 生活の質
  2. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  3. Brassica oleracea 葉牡丹
  4. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…

関連記事

  1. Labor income 労働収入
  2. I want a motorcycle
  3. Graduate 卒業
  4. Flower stand 生花スタンド
  5. Brassica oleracea 葉牡丹
  6. 松庵の秋祭り
  7. 十五夜
  8. Looking back

PUNTO.Calendar

1月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 12月   2月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP