Brassica oleracea 葉牡丹

昨日も寒かったですが今日も寒いですね・・・

お天気はいいのですがプントの店の前だけは真冬の北風が吹いております

せっかくの週末なのになかなかお客さんも少ないです・・・(>_<)

 

そんな本日の画像は葉牡丹とアリッサムで製作したギャザリング

ウォールバスケット(壁掛け)とリースです。

ウォールバスケットのほうの葉牡丹は「奏でる」という品種5~6本立ちのポットを14ポットとアリッサムが16ポット使用しました。

 

同じ品種の組み合わせだけだから比較的簡単に作る事ができますが

結構な量が入りますのでコストはそれなりに掛かりますね(^_^;)

でもかわいいですよね!まん丸に仕上がりこれが2~3ヵ月楽しめるので

決して高くは無いかなーと(^^)

 

 

そしてリースのほうですが

こちらも「奏でる」という葉牡丹とアリッサムですが

アリッサムの産地が違い明るいミックス色となっています。

数量はそれぞれ12ポットづつ使いました。

こちらはしばらくお店に展示しているつもりですので

実物がご覧になりたい方はお早めにご来店くださいね!

 

店頭は現在シクラメンなどで華やいでいます

北風が収まればもっと屋外に出して花鉢を日光浴させてあげたいと思います。

それでは業務に戻りますねー!

おすすめ記事

  1. Ambition for 2025 –2025年に向…
  2. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  3. QOL 生活の質
  4. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  5. Brassica oleracea 葉牡丹

関連記事

  1. 植え込み作業は腰にきます
  2. Freesia フリージア
  3. SHOPPING 買い物
  4. Miscanthus gentian Wisteria
  5. REDS 浦和レッズ
  6. This year is over in two months …
  7. Touring with SRX
  8. consumption tax 消費税

PUNTO.Calendar

6月 2025
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
« 5月   7月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP