Earthquake disaster 震災

おはようございます

だんだんと繁忙期の忙しさになってきましたね!

今日は保育園の卒園お祝いのアレンジメントが集中しています(^^)

助っ人のM子さんが可愛らしく製作してくれましたー!

コサージュのご注文やお隣のカフェのお祝いなど

色々なお仕事が舞い込んできてやはり3月なんだな・・・と実感しています。

 

そんな中、

先日大学に合格して仙台での寮生活だねって話をしていた

長男ユウは残念ながら寮の抽選にもれてしまってこれからアパート探しです・・・

お金がどんどん飛んで行きますー!

先行投資という事ですが先立つものが無いと投資も出来ない事を

今更ながら実感しております。

こらからの数年間が大変です・・・(^_^;)

 

そして、東北震災から8年ですね

もうそんなに経ったんですね・・・

復興復興といいますが国の体制が変わらない現在で他の原発を再稼動したり

海外に営業したりと全く原子力発電の危険さを認識していないような現政権を見ていると

本当の復興は程遠いと感じてしまいます。

 

さて、配達の準備をしたら次のご予約の製作と明日の用意と

どんどんお仕事進めていきますね!

ではでは

お仕事スタートです

おすすめ記事

  1. Ambition for 2025 –2025年に向…
  2. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  3. QOL 生活の質
  4. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  5. Brassica oleracea 葉牡丹

関連記事

  1. あっと言う間に母の日が過ぎ去りました・・・
  2. プントの産地見学「カーベラ・マトカリ編」
  3. 日本花職杯
  4. 雪の春分の日
  5. Typhoon passing 台風去って・・・
  6. Florist store opening story 花屋出店…
  7. Cherry Blossoms 桜
  8. Father’s day gifts 父の日の贈り物…

PUNTO.Calendar

9月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
« 8月   10月 »

twitter


  1. I’m back again

PUNTO.facebook

PAGE TOP