Flower fishing again もう一度

今日は暖かい一日でした

そんな日は花鉢や苗っ子がよく売れる・・・

売れる?はずなんですが、

今日は昨日と違ってさっぱり売れませんでした・・・

せっかくスタッフがキレイに店頭を陳列してくれたのに

月曜日は弱いんですねやっぱり(^_^;)

そんななか

またまた「お花釣り」のお問い合わせが・・・

先日は生花の輸入商社さんの営業さんが

わざわざお店に出向いてくれて

「お花釣り」の事を聞きにきてくれました(^^)

すぐに一つ作って差し上げましたがとても感心してくれました(笑)

職人みたいにパパッと作れるようになりましたからね!

今回のお問い合わせはかなり大きなイベントみたいで

スケジュールを見たら一週間・・・

しかも新宿・・・

ハードルは低くはないですね・・・

お花釣りは「子供」にはとても人気でワラワラと集まってくるけど

オトナはイマイチ反応が良くない印象なんです。

11月にやったマルシェでもさっぱりでしたし・・・

子供がたくさん来るイベントならいいのですが、

どのように出店するのか、

前回の二子玉川の時のようにお花だけを送るか

(それでどうなったのかは聞いていません・・・)

プントのスタッフが総出でガッツリやるか

店長町田が一人でハッピ着てとか・・・

皆で一緒に考えて検討しようと思います。

出来ればやりたいです!

お祭りは楽しくて大好きですからね~

おすすめ記事

  1. Ambition for 2025 –2025年に向…
  2. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  3. Brassica oleracea 葉牡丹
  4. QOL 生活の質
  5. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…

関連記事

  1. Replacing the tent
  2. YAMAHA SRX-3
  3. ひとやま超えました
  4. Gifts for artists
  5. 三連休前の金曜日
  6. 店長ツーリングに行ってきました
  7. Covid-19 新型コロナウイルス
  8. 本日朝からアラブル岩槻です

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP