After corona

新年度になったのに全くそんな感じがしませんね

コロナウイルスの影響で学校も休校ですし

街に人がいませんからいつまでたっても

日曜日の午後みたいな雰囲気です・・・

花屋さんもいつまで営業できるのでしょうか?

自分のお店を守る為に苦渋の決断でお店を休んでる人

逆に心苦しいけど、やはりお店を守る為に営業している店

どちらも苦しい決断です…

飲食だけの問題じゃないですよね?

花屋だって営業していて大丈夫なの?

「ソーシャルディスタンス」なんて守れませんよね・・・

だんだんと岩槻にも迫ってきています

ここは大丈夫って事はありません。

あと20日位で母の日が来るのですが、

お花は確保できるのか?

生産者さん達は母の日に向けて出荷の準備できるのでしょうか?

今は目を覆いたくなるような相場になっています。

そして

お店の対応はどのようにして感染をしない、させない事が出来るのか?

お客さんも大切だけどスタッフが感染しないようにするのが最優先

そもそもお客さんが来るのか…

ここのところ悶々としています。

何も考えてないように見えますけどね(^_^;)

アスターコロナなんて考えてる余裕は無いのです…

今日もなんとか一日が終わりました~

お疲れ様です

オツオツです

おすすめ記事

  1. QOL 生活の質
  2. Ambition for 2025 –2025年に向…
  3. Brassica oleracea 葉牡丹
  4. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  5. 全国フリージア生産者協議会に参加しました

関連記事

  1. Little Cub 小さいけれど偉大な単車
  2. PayPay ペイペイ
  3. REDS 浦和レッズ
  4. Painless treatment 無痛治療
  5. Melancholy from the morning
  6. 彩の国いえ博2018
  7. a visit to a grave
  8. End of summer 夏の終わり

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP