SRX Night run 夜走り

今日はのんきなお話ですが・・・

先日の日曜日はお休みをいただいて友人とツーリングの予定を立てていました

長野のヴィーナスラインに友人と行くつもりでした

でした・・・

が、天気予報は50%の降水確率・・・

久しぶりにSRX2台での遠出だったのですが残念ながら中止としました。

(実際当日は雨降りでした)

しかし、友人が準備もしていたので「今晩行きましょう」

との事で急遽「夜走り」を決行しました(^^)

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 20191005IMG_4157.jpg です
SRXの秘密基地となっている某タイヤショップN

久しぶりのSRX2台のツーリングは一年ぶりくらいでしょうか?

僕もなかなか日曜日休みませんし休んでも友人のほうが予定会ったり

他の仲間とのツーリングが入ってしまったり・・・

今回は夜ですが

彼とはインカムで繋がっているのでのんびりと話しながら夜の街を走ってきました。

さいたま市から外環の下を走り千葉県市川市の道の駅まで・・・

ここは新しい道の駅らしく綺麗で広い!

千葉だから?当然のように若いやんちゃなお兄ちゃん達が集まってますね(^^)

それから湾岸線へ出てゲートブリッジを渡り

羽田空港周辺で休憩(コンビニですけどね)

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 20191005IMG_4158.jpg です
遠くに飛行機が見えますか?

そして夜景を求めて京浜工業地帯へ・・・

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 20191005IMG_4159.jpg です
なかなか面白い夜景にめぐり合えませんでしたが・・・
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 20191005IMG_4160-1.jpg です
使われていない線路だったのでしょうか・・・すぐに移動しました(^_^;)

土曜日の深夜徘徊するシングルエンジン搭載の古典スポーツバイク

SRXは等身大で乗れるとても味のある「単車」です!

峠を走っても楽しいしこうやって都心を走っていても画になると

自画自賛の毎日です(笑)

そんなこんなで帰りは首都高速で一気にさいたま市へ帰還しました。

(環状線も面白いですけどね!)

この夜は総走行距離160キロ位ですか

帰宅は深夜1時過ぎになってしまいました(^_^;)

それにしても夜は疲れますね、目がシパシパしてしまいました(笑)

(華麗の問題ですね)

今度は是非明るい時間にツーリング行きたいです!

あ、そうです!

次回は20日の箱根を予定しています(^^)

沢山のSRXに会えるでしょうか

楽しみですー

それでは本日はこの辺で

皆様お疲れ様でした

オツオツです

おすすめ記事

  1. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  2. QOL 生活の質
  3. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  4. Ambition for 2025 –2025年に向…
  5. Brassica oleracea 葉牡丹

関連記事

  1. 8月もよろしくお願い致します
  2. Garcia-ガルシア-
  3. INFLUENZA インフルエンザ
  4. Cafeで楽しむ「オトナの花あそび」してきました
  5. Revenge and return 仕返しとお返し
  6. 影が薄いのか
  7. manager walk
  8. how to spend the holidays

PUNTO.Calendar

11月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 10月   12月 »

twitter


  1. I’m back again

PUNTO.facebook

PAGE TOP