岩槻

  1. Rainy Sunday

    お久しぶりです怒涛の3月が終わり魂が抜けた状態の店長町田です。今年の3月は二店舗体制となって初めてですからどうなるかとても心配でしたが、やはりとんでもなく大変でした(-_-;)プントのNO.2のT子さんが自分と交互に岩槻と東大宮に入っているので戦力が分散して…

  2. すっかりと…

    こちらの店長日記は去年の11月で止まっていましたね無事に生きています(^^)東大宮店と行ったり来たりもだいぶ慣れましたがお休みがなかなか取れないですね…今日も休みだったのですがお店に来て何だかんだとお仕事していました。でもお昼ご飯は贅沢したかったので、あの「…

  3. Florist store opening story 花屋出店物語その5

    今日はフラワージョブから求人の応募をしていただいた方の面接をさせていただきました。午前中の予定でしたが花屋さん(葬儀専門)の経験もある20代の女性でしたが話が長くなってしまい(いつもの事ですが)2時間も付き合わせてしまいました…スミマセン(^^;)色…

  4. Various customers 色々なお客様

    暗い話題の多い花業界の現状ですが花屋さんは仕入れなければ怪我は軽傷で済みそうですが生産者さんはどうでしょうね・・・サイネリアを生産している岩槻の生産者さんはとても高品質の花鉢や花苗を作ってくれます。そんな生産者さんはファンもいるし中止にならなければそ…

  5. Presentation 発表会

    今週末はバタバタです・・・そんな昨日の金曜日夕方にやってしましました!お届け忘れです…(>_<)注文伝票を二件重ねてしまい下に重なっていた分の伝票を作るのを忘れてそのまま束ねてしまったんですね。ご注文主様から電話でのお問…

  6. Ristorante レストラン

    6月になってしましましたね・・・今月で今年も前半戦終了となりますがなかなか思うように動けないのが現実です。それでもやれる事を一つ一つこなしていくしか出来ません。お花屋さんのお仕事も父の日を除けばマッタリしてきますので焦らず腐らず前向きに進んで行きたいと思います…

  7. SNOWMAN 雪だるま

    年が明けてから市場も既に2回行きお花の仕入れも順調でプントも通常運転になってきました。鉢物の初市は明日なので春の花鉢などは明日の午後に入荷いたします(^^)シクラメンを見飽きたとは思いませんが春の球根植物とか仕入れられるといいですね!年末にギャザリング…

  8. Workshop オトナのリース作り

    今日はレギュラーメンバーのスタッフがお休みでピンチヒッターに大ベテランの(っていうとかなりの年配さんのようですね)スタッフみんなが大好きなR子さんに来ていただきました。彼女は現在フリーでお仕事をしていてこの時期はレッスンやワークショップなどをしていて絶…

  9. Pachira

    今日は朝から小雨が降ったりハッキリしないお天気でした。そんな月曜日、週初めだからか午前中から岩槻区内の会社へ配達が入っていて胡蝶蘭や観葉植物も仕入れから帰ってきてからバタバタでした。大きい観葉植物もご来店で銀行系の会社様に頼まれていて仕入れから帰ってきてからラ…

  10. 秋のイベント

    おはようございます。すかり秋らしくなってきた岩槻です。週末は秋祭りのイベントがあちこちであったみたいですね岩槻も重陽の節句のイベントがスタートしたりやまぶき祭りという産業祭が行われていました。プントでは重陽の節句で使われた顔出しパネルの…

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

PUNTO.facebook

twitter


PAGE TOP