August typhoon 8月の台風

今日は台風の影響で凄い強風の岩槻でした

今でも吹き荒れていますが…

今年も旧盆の直前のいつものバタバタした感じになってきました

ホオズキや盆竹の注文やお問い合わせが多いですね(^^)

毎年買っていただいているお客様もチラホラと来ていただいてやっと安心しました。

やはりコロナで緊急事態宣言が出ている中であまり今年は大々的にやらないという

お客さんが多いみたいですね。

竹は余りそうです…(まだ入荷もしていないんですけどね市場に見込みで発注しちゃうので)

ホオズキはもう売り切れそうなので先ほどネットで仕入れました。

明日も市場には行きますがネット販売のサイトである程度抑えて

市場でパニックにならないように気を付けます(笑)

何年もやっているのでなんとなくは仕入れも分かりますが

バランス良く売っていきたいので(色とか花の種類とか)その辺は

現場で販売していないと分からない部分ですよ。

この物日(ものび)と言われる花屋の繁忙期の仕入れと販売は難しいです

二店舗になったらどうなるんだろうと心配している一番の部分です。

マメに両方行き来して頑張るつもりですけど、

果たしてどうなるか…

そうだ東大宮店の火災保険加入しました!

これがスタートの合図かな?

契約はお盆明けになりますが頭の中で色々と新しいお店の事を考えるのは

楽しいですね(^^)

明日はお盆の最後の仕入れです

早起きして頑張ろう~!

おすすめ記事

  1. Brassica oleracea 葉牡丹
  2. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  3. QOL 生活の質
  4. Ambition for 2025 –2025年に向…
  5. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…

関連記事

  1. December 師走の日曜日
  2. election 選挙
  3. Launch a new business
  4. Florist store opening story 花屋出店…
  5. プントの産地見学「カーベラ・マトカリ編」
  6. RPG
  7. Runaway bicycle
  8. 2020年営業終了のご挨拶

PUNTO.Calendar

7月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 6月   8月 »

twitter


  1. I’m back again

PUNTO.facebook

PAGE TOP