実家での休日

おはようございます。

今日も雲ひとつ無い秋晴れです!

本当に何をするにもいい季節ですねー

 

昨日は僕はお休みだぅたのですが

実家で父と暮らしている母が病気になってしまいまして

姉と実家に集まりこれからの治療の方針とか話し合って来ました…

(言ってるほどヘビーな内容ではないですが)

急を要する様子でなければ

すぐに入院とか手術とかは避けたいのが自分達の意見です。

といってもこのままではいけません

 

やはり食生活や生活習慣も問題があります。

年齢も70を超えた後期高齢者の母ももう少し見直さなくてはいけません。

良質の油や塩、お醤油、玄米、などとっていただいて

小麦粉や砂糖(糖類)は極力取れないように話してきました。

他にもいろいろとありますが、AGE(終末糖化産物)は特に

気をつけるように話しました。

あとは「ノニジュース」のマキシドイドとピューレで割って取り入れる。

イリドイドを体内に切らさず入れておくのが大切です。

なかなか生活習慣を改めるのも自分だけでは難しいと思いますので

これからはもっと実家にも行って

母の心のケアを少しでも出来るようにしていきたいと思います。

 

そんな事情で母と姉と三人で食材を調達にスーパーに買い物(^^)

 

あーでもないこーでもない、あれがいいこれはダメだと…

何十年ぶりでしょう…

母のおかげ?で古い家族が集まってしっかりと話し合う事が出来て

ゆっくり過ごした実家での秋の一日でした。

 

今日はお店で一日お店のケアですね(^^)

それでは本日もよろしくお願い致します。

 

おすすめ記事

  1. QOL 生活の質
  2. Ambition for 2025 –2025年に向…
  3. Brassica oleracea 葉牡丹
  4. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  5. 全国フリージア生産者協議会に参加しました

関連記事

  1. Strong shock
  2. Flower fishing J-TOWN NETタウンネット掲…
  3. The rainy season has come 梅雨の季節
  4. Don’t rush
  5. 2018グローバル ビジネス サミット
  6. ステムも美しい
  7. Ambition for 2025 –2025年に向…
  8. New Bon Festival

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

twitter


PUNTO.facebook

PAGE TOP