文化祭

今日はお店はお休みだったのですが

何かとお仕事があり出勤しました。

お店で動いているとやはりお客様もチラホラ…

いつもと変わらずご来店(^^)

二度ほど配達に行きましたが基本お店にいたので

普通の売り上げになり得した気分になりました。

(貴重なお休みは無くなりましたが…)

お店に来て何をしていたかといいますと

週末に中高一貫の私立校の文化祭があり華道部の生徒達が

それぞれお花を活けるのです。

ハレの舞台ですね

約20名いるのですがそれぞれ異なる花材で注文が来ているので

仕入れと仕分けで大変なこっちゃになるんです(^_^;)

今日のお渡し分は練習で今度の金曜日に本番の活け込みだそうです。

こどものお花遊びと思いきや生徒さんたちは本気(マジ)でして

昨日もお店に3名ほど来て1時間くらい悩んで話して帰っていきました。

お花を活けるのが楽しいようです。

それにしても十代から活け花をするなんて羨ましいですよね!

フラワーアレンジメントも楽しいですが活け花は別格ですよね

日本式のお花の活け方飾り方を若いうちに学ぶのは本当にいいことです。

書道や茶道もできる機会があるならやっといたほうがいいと思います。

(歳をとった人の言う事ですね…)

これからどんどん海外にも行くでしょうからアメリカやヨーロッパで

筆で字を書いたり水盤に花を活けたらきっと喜ばれるでしょう(^^)

というわけで本日は早めに上がります。

(そもそもお休みですし)

明日はコサージュ祭り!

136個は何時間でできるかな~

それでは皆さんお疲れさまでした。

おすすめ記事

  1. Brassica oleracea 葉牡丹
  2. Ambition for 2025 –2025年に向…
  3. QOL 生活の質
  4. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  5. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…

関連記事

  1. Tooling report
  2. Promise 6年越しの約束
  3. Impact of the heat wave
  4. I want a motorcycle
  5. 「オトナの花あそび」してきました
  6. 7月の夏休み 中編
  7. 「特技はピアノです」って憧れ
  8. Christmas クリスマス

PUNTO.Calendar

9月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
« 8月   10月 »

twitter


  1. I’m back again

PUNTO.facebook

PAGE TOP