I’m back again

–また戻ってきました–

半年ぶりの投稿になります

店長日記を書くという行為がすっかり抜けてしまって

楽な事は簡単に定着してしまいますね。

確かにブログを書くのは手間でしたが

やらないといってもここまで書かなくなるとは思いませんでした(汗)

2025年も半分が過ぎ

7月5日も無事に過ぎて毎日暑い日々です

お花も売れない時期なのでお店のメンテや資材の発注とか

やる事を探して来るべき「お盆」や「お彼岸」「敬老の日」などに向けて

絶賛準備中です

ハイエース…乗っててよかった(^^)

と、そんなことよりも実は

去年の秋にハーレーダビットソンを手放しちゃいました

理由は色々とあるのですが

次のステップの為ですね…

なのでオートバイは20年位所有している「YAMAHA SRX」のみとなってしまいました

ハーレーのおかげですっかり放置していたので

色々な不具合とか交換しなければならないパーツ

そもそも車検も切れています(^_^;)

で、今年は「SRXを復活させてツーリングに行きたいな」という事で

乗れるようにしようと思いました。

しかし、エンジンはなんとか掛かるのですがどうしても

再始動(温まっている時ほど)再始動が出来なくて

いっそのことFCR35を新品に入れ換えようという事になり

買ってしまいました(^^)

取り付けと整備は「ガレージ小高」さんです

新しいキャブ…思い切ってしまいました

今回のメニュー大物は

FCR35の交換

アックセルワイヤー交換

クラッチワイヤー交換

タイヤ前後交換

後はオイル類の交換

って感じです

どうなるかな…

350キロ以上あったハーレーの1580CCから

200キロ無い600CCのSRX

軽いって事は本当に良いことですね(^^)

ハーレーも良かったし

その前に乗っていたCB900Fも最高に良いバイクでしたが

また戻ってきました

ガレージ小高さんは仕事の合間を見ながらの作業なので

直ぐには出来上がりませんが気長に待ちたいと思います。

ハーレーを出して代わりに購入した車両については

また今度報告しますね(^^)

ではでは

FCR二連のキャブなのに四発用の大げさな箱に入って届きました♪

おすすめ記事

  1. QOL 生活の質
  2. Flower fishing お花釣り用の「お花パック」の作り方…
  3. 全国フリージア生産者協議会に参加しました
  4. Brassica oleracea 葉牡丹
  5. Ambition for 2025 –2025年に向…

関連記事

  1. Happy birthday to my son 
  2. 店長ツーリングに行ってきました
  3. QOL 生活の質
  4. Painless treatment 無痛治療
  5. 花束 お花の買い方
  6. This year is over in two months …
  7. イーフローラを卒業しました!これからもよろしく
  8. Venus line 

PUNTO.Calendar

10月 2025
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 9月   11月 »

twitter


  1. I’m back again

PUNTO.facebook

PAGE TOP