matchの記事一覧

  1. August typhoon 8月の台風

    今日は台風の影響で凄い強風の岩槻でした今でも吹き荒れていますが…今年も旧盆の直前のいつものバタバタした感じになってきましたホオズキや盆竹の注文やお問い合わせが多いですね(^^)毎年買っていただいているお客様もチラホラと来ていただいてやっと安心しました。やはり…

  2. Melancholy from the morning

    また「緊急事態宣言」ですか…もう飽きましたよね?政府の対応を見ていたら「緊急事態」なんて言葉はそんなに軽いものだったのかな?って思えます。何より「オリンピック」を開催しているんですからね。そして飲食業界だけに負担を押し付けて自粛していない店舗を見回っ…

  3. Florist store opening story 花屋出店物語その3

    今日は融資に必要な印鑑証明や住民票を用意しましたついでに安価な実印を「NACK5」で有名な印鑑三点セットの実印に登録をし直しました(^^)やっと…ず~ッと気になっていたんですがなかなか実印の再登録の機会がなくて家を買う時も貰い物の安い印鑑を使っていました。…

  4. Florist store opening story 花屋出店物語その2

    何度か現地に行ったり通ったりしてもいい感じに思えるのも良かったのかなコロナ禍のなかで出店なんてとんでもない!!って事も思われる方もいると思いますが、タイミングを逃すと二度と取り戻せないのでここは自分の持っている運を信じて突き進みます(笑)では次はどう…

  5. Painless treatment 無痛治療

    今日僕はお休みをいただいていましたが父親の治療のお供で深谷市の「健和薬手院」さんに行ってきました。実はスタッフの義理のお兄さんが営んでいる治療院です。父親の脚の痺れと痛みが治らなくて色々な所に通っていましたが治らず、5月までは鍼灸院さんに通っていましたが東大…

  6. Florist store opening story 花屋出店物語

    ずーっと前から考えていました。ここならいいかな?ここはどうかな?あそこが空いたらいいな…と、西友東岩槻店のテナントを撤退してから10年以上経ちましたもうだいぶ期間が開いてしまいました2号店をどこかで出し…

  7. Touring with SRX

    本日は久しぶりに日曜日にお休みをいただいて友人とツーリングに行って来ました。本来だったら6~7人のグループのはずだったのですがお天気が心配だったので勇気ある僕とO君の二人になりました。梅雨真っ只中ですからしょうがないですよね…自分も濡れたくはないですからね。…

  8. On the way home

    花屋仲間の奥様のお通夜に参列してきました。44歳だったそうです。数年前から病気を患っていた事は知っていましたがまだ40代でしかもお子さんも3人いて、、早すぎる別れにご家族は本当につらいですね…謹んでご冥福をお祈り致しますそして僕ももう52歳で…

  9. Replacing the tent

    店長日記もなかなか更新できませんがプントは元気に営業していますー!日の出と日の入りが一年で一番長い夏至でした。仕入れの日は朝5時に起きて市場に行くのですが朝起きた時点でもう明るいし6時過ぎに市場には到着するんですが既に昼間のような太陽の高さですね!…

  10. Advance forward

    今月ももう月末です送別の花束のご注文も少しずつ入ってきました5月はなんといっても「母の日」がメインになるような月なのですが、それも前半に終わってしまうので中盤からはマッタリとしてくるのですが今年はなかなか忙しい日々が続き今週になってからやっと…

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

PUNTO.facebook

twitter


PAGE TOP