花屋

  1. Florist store opening story 花屋出店物語その5

    今日はフラワージョブから求人の応募をしていただいた方の面接をさせていただきました。午前中の予定でしたが花屋さん(葬儀専門)の経験もある20代の女性でしたが話が長くなってしまい(いつもの事ですが)2時間も付き合わせてしまいました…スミマセン(^^;)色…

  2. Florist store opening story 花屋出店物語その2

    何度か現地に行ったり通ったりしてもいい感じに思えるのも良かったのかなコロナ禍のなかで出店なんてとんでもない!!って事も思われる方もいると思いますが、タイミングを逃すと二度と取り戻せないのでここは自分の持っている運を信じて突き進みます(笑)では次はどう…

  3. Florist store opening story 花屋出店物語

    ずーっと前から考えていました。ここならいいかな?ここはどうかな?あそこが空いたらいいな…と、西友東岩槻店のテナントを撤退してから10年以上経ちましたもうだいぶ期間が開いてしまいました2号店をどこかで出し…

  4. Covid-19 新型コロナウイルス

    いつの間にか九月になりましたね…8月は猛暑続きでお店的にも身体的にも大変な月でしたお盆はいつもの年よりも良く販売が出来たのでほっとしました近くの花屋さんがお辞めになった事や新型コロナウイルスの影響でお盆休みに行楽に行けないからという事情もあるのかも知れません…

  5. After corona

    新年度になったのに全くそんな感じがしませんねコロナウイルスの影響で学校も休校ですし街に人がいませんからいつまでたっても日曜日の午後みたいな雰囲気です・・・花屋さんもいつまで営業できるのでしょうか?自分のお店を守る為に苦渋の決断でお店を休んでる人逆に心…

  6. Opening celebration 開店祝い

    もう12月も半分過ぎてしましましたね…予想よりも早いペースで過ぎていっています。例年なら12月前半は気持ちが焦っているけども実質的にはそんなに忙しくない日が多いのですが今年は忙しいです(~_~;)凄い有難いんですけどね…そこま…

  7. Good shop 花屋にも色々なお店がありますよ

    今日は続きがあります(笑)東大和の鍼治療は朝8時から9時まで時間でしたのですっかり時間をもて余していました・・・そこで少し早い時間ですが小平市のギャザリング仲間の花屋「好樹」さんへ突撃訪問行って来ましたー!オーナーのが居るかも分かりませんでしたし営業…

  8. Standing talk 立ち話し

    お彼岸の最中の週末ですやはりお彼岸は忙しいのですが週末のギフトが重なったり重なったり重なったり・・・忙しくさせていただいてるのは感謝ですが花屋さんの忙しさと暇さは極端です。もう何年もやっていますから今更とは思いますが何年たっても慣れません(-_-;)…

  9. Rainy season 梅雨

    今日は梅雨時期らしいしっとりした一日でした週末なので雨降りは困るのですが季節ですからしょうがないですね・・・それでもお店は忙しくさせていただき予定や予約はほとんど無かったのですが終わってみたら残業するほど忙しくちと疲れました・・・(^_^;)…

  10. Purchase 仕入れ

    今日は生花と鉢物の仕入れ日でしたが市場も100%母の日モードでしたね(^^)プントの仕入れも鉢物に関しては100%母の日用のものです!やはり今年も紫陽花(アジサイ)が人気なのかな・・・人気の高級紫陽花「万華鏡」が入荷してもう売れ始めています。カーネーションの花…

PUNTO.Calendar

2月 2025
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
« 1月   3月 »

PUNTO.facebook

twitter


PAGE TOP