matchの記事一覧

  1. 日常になりました

    PUNTO.96(東大宮店)はやっと落ち着きました…落ち着きすぎて心配ですがやることは色々とあるので一日一日があっという間に過ぎていきますー!もう開店から十日経ったんですからね、信じられません。準備から一か月があっという間でしたまだ光回線が繋がらないとか…

  2. Florist store opening story 花屋出店物語その16

    本日無事にお店の引き渡しが終了しました。かわいい外観の花屋さんになりましたね(^^;)外観はこれからオーニングテントがまだ残っていますがほぼこの通りの予定です。出来ればフェンスが欲しいところなんですけどねぇ~様子を見ながら追加していき…

  3. Florist store opening story 花屋出店物語その15

    東大宮店の工事はずいぶんと進展していました。空調も整ってアレンジメント用のショーケースも納品されました。照明も取り付けられて念願の(笑)BOSEのスピーカーも天井に設置されました~!(中古ですが)レッスン用の部屋はクリ…

  4. Florist store opening story 花屋出店物語その14

    お店の内装もかなり出来てきました天井にエアコンもセットされてどんどんと進んでします。購入するものも多くなってきて電子機器?パソコンやプリンターや電話などもそろそろ送られてくる頃です。作業用のカウンターは業者さんに制作していただいているのですが陳列用の…

  5. Florist store opening story 花屋出店物語その13

    とうとう10月になってしまいました新店オープンもあと一か月を切りました!!準備は着々ですが何かやり残していることや忘れてしまっている事がありそうでドキドキしています…時間があれば見に行ったりしてもいますが大きな進展がありました。搬入後に傷など付かない…

  6. 9月もそろそろ終盤ですね

    お彼岸が終わったらすぐに月末モードのプントです。9月の末は移動が多いみたいで木曜日の30日の予約が凄いです。10月1日も動き始めるからお祝いのご注文も多くてなかなかハードな週になりそうです。東大宮の工事にもなかなか立ち会えないけど岩槻を閉店してから夜に見に行…

  7. a visit to a grave

    いつの間にか秋のお彼岸突入となっていました。プントは比較的御供系のお花は売れないと思いますがそれでもやはり忙しくなってきていますね(^^)店内は菊祭り状態です~東大宮の工事はトラブルが続いていまして…壁面から染み出る雨水の他換気口から侵入して…

  8. Florist store opening story 花屋出店物語その12

    明日は久しぶりのお休みですオートバイで出かけようと考えているのですが現在小雨がチラついているようで明日の朝になってからお天気を見てからの判断となりそうです。新店舗の工事は電気工事も入ってきてググっと工事中らしくなってきました(^^)床上げも始…

  9. Florist store opening story 花屋出店物語その11

    今日は朝から市場へ仕入れでしたのでお店に帰ってきてから水揚げや何だかんだと忙しくさせていただきました。金曜日はほぼ毎週、白い菊を20本お届けしているお客さんがいます。若くしてお亡くなりになられた娘さんへの手向けるお花でご自宅とお墓にお供えしているそうです。か…

  10. Florist store opening story 花屋出店物語その10

    今日はエアコンとフラワーキーパーの業者さんと内装の施工業者さんとの打ち合わせでした。工事の進展もありまして店内の石膏ボードやクロスも不必要な部分は剥がされアルミの仕切りが出来ていました!!分かりづらい画像ですが向かって右側に個室を作りワークシ…

PUNTO.Calendar

4月 2025
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »

PUNTO.facebook

twitter


PAGE TOP